メルマガ登録で、WEB集客課題発見シートプレゼント中! 無料で受け取る

プロフィール

Mariko

ご訪問いただきありがとうございます!
フリーランスWEB集客デザイナーの安齋茉利子です。
当ブログでは、 ホームページやブログ、SEOやSNSなどWEB集客に役立つ情報を初心者向けに分かりやすく発信していきます。
私の自己紹介は以下をご覧ください。

Contents

プロフィール

安齋 茉利子 Mariko Anzai
WEB集客デザイナー
神奈川県横浜市在住。
趣味:旅行、カラオケ
保有資格:ウェブ解析士、Googleアナリティクス個人認定資格、SEOマーケティングアドバイザー、SNSエキスパート

女性WebデザイナーMariko


好きなときに好きな場所へ自由に旅できる働き方がしたい

という夢を叶えるために、WEB系フリーランスを志し、30代未経験の金融系会社員からデジタルマーケティング会社に転職しました。

日々の業務の中で特にWEBサイト制作とSEOの魅力にハマり、退職後、WEBデザインスクールを経て2020年4月にマーケティングが得意なフリーランスWEBデザイナーとして独立。
独立後は、WEB集客の導線設計とコンテンツマーケティング、SEOに力を注ぎ、1年目で月商7桁を達成
働く時間と収入のバランスを何よりも大切にし、長期でワーケーションを楽しむなど、独立前に描いていた理想のライフスタイルを送っています。

独立して半年後には、WEB制作だけでなくコンサル事業も開始し、これまで単発・長期コンサルを含めて、100名を超えるフリーランス・女性起業家さんのWEB集客に関するアドバイスを行ってきました。

実際にサポートさせていただいたお客さまからは

「問い合わせゼロ→毎月のように申し込みが入るようになりました」
「売上が2倍になりました」
「集客に疲弊しなくなり、心にも余裕が出てきました」

というお声をいただけるようにもなりました。

WEB制作とコンサルを並行して進めていく中で、
お客さまのビジネスの集客や売上、さらに理想のライフスタイルの実現に貢献できたときが一番喜びを感じる」
事に気がつき、クローズドでやっていた長期コンサルサービスを本格的にリリースすることを決意。

WEB集客のやり方が分からず、闇雲に日々のインスタ投稿を続けていて疲弊している方
集客に追われている状況から抜け出してもっと自分や家族との時間を大切にしながら心に余裕を持って働きたい方

そんな方々のお悩みをWEB集客の力でサポートしたい
そして、時間とお金にできた余白部分で理想のライフスタイルを実現してほしい

そんな想いから、日々のサービスを考えたり、メルマガやブログでお役立ち情報を発信をしています。

フリーランスWebデザイナー&マーケターになるまでの軌跡

フリーランス女性のストレスフリーな働き方

大学卒業後、損害保険会社へ就職〜富山県への転勤

大学卒業後、外資系損害保険会社に就職。
本社の企画部門でオペレーションの企画を担当しました。
1年後には富山県のコールセンターに転勤となり、30人のオペレーターを統括する立場として慣れない業務に大奮闘。
生まれて初めての引越し&ひとり暮らしでしたが、今まで親に甘えてばかりの自分を変えることができ、自分にとっての大きなターニングポイントとなりました。

Mariko

この時は、まさか自分がWeb関係のお仕事につくとは思ってもいませんでした。

退職後、念願の海外留学

実は大学のときから密かに夢見ていた長期での海外留学。
海外で生活すること」がこの時の私の夢だったので、就職活動も留学までのつなぎとして、お給料がそこそこ良い会社に入れれば良いやくらいの気持ちでやっていました。。。(こんな新卒社員嫌ですね^^;)

そして、3年半でやっと目標としていた留学資金も貯まり、入社4年目で退職し、2週間後にはイギリスのブライトンへ。半年間の語学留学をしました。
帰国して2週間後、今度はアメリカのカリフォルニア大学アーバイン校へ1年間の留学。
留学中のインターンシップでブログ担当になり、伝えることの面白さに魅了され帰国後に旅ブログを開設しました。

Mariko

富山に行ったと思えばイギリスへ。帰ってきたかと思えばアメリカへ。友人からは毎回「今はどこに住んでるの?」と聞かれていました。笑

独学でブログサイトを制作・運営

知識ゼロの初心者だったので、色々と検索しながらなんとかブログサイトを開設。運営していく中で、アクセス分析やSEOをさらに深く学びたくなり、独学を始めます。

同じ頃に大好きな父が急逝 → 「後悔しない生き方」にシフトチェンジ!

同時期に、父の急逝を経験したことで「人生一度きり」「人はいつ死ぬかわからない」ということを本当の意味ではじめて痛感し、「いつでも好きなときに旅ができる仕事で、いつか独立したい」と後回しにしていた夢を叶えるために、行動を起こすことを決意します。

未経験から独立というのは無謀だと思ったので、WEBマーケティング会社への転職を考え始めます。Web業界が未経験だったので、自分の旅ブログの運営やSNSの運用、ライティングを本格的に始め、転職時にアピールできる経験や知識を蓄えました。(30代未経験の転職は甘くはないのです。。。)
トラベルブログはこちら

Mariko

Web関係のお仕事をしたいけど何にも実績がない!と心配な方は、まずは自分のメディアを立ち上げて、運営してみることをおすすめします!

観光業界に特化したデジタルマーケティング会社へ転職

独学で学んだという積極的な姿勢を買っていただき、なんとか希望のデジタルマーケティング会社へ転職
元々旅好きなこともあり、旅行会社や宿泊施設など観光業のデジタルマーケティングに携わり、Web制作のディレクションやメディア運営、SNS運用、アクセス分析、SEO対策などの実務を経験しました。
そんな中、今度は一人で企画から制作までワンストップして担当できるようになりたい!という思いを持ち始めます。

元々フリーランスになるための転職だったので、会社で働くマインドも周りとは違いました。ただ与えられたお仕事をするのではなく、技術や知識はもちろん、契約の結び方や支払い関係、外注の仕方、人脈の広げ方など、会社経営関係も学ばせていただこうという精神でやっていました。

Mariko

そういう気持ちを持ちながら働くと、たくさんのヒントが散らばっているのでかなり早めに準備できると思います。

結婚後、理想の働き方について考え始める

結婚式

2019年に「結婚」という人生の大きなターニングポイントを迎えます。

自由な環境に置かれた時に自分の力を発揮できるタイプだったので、フリーで働くことを元々視野に入れての転職でしたが、結婚を機に「理想の働き方」についてさらに真剣に考え始めます。
そして、以下の理由からWeb制作のフリーランスを志すことに

「やらなきゃいけない」ではなく「やりたいからやる」仕事がしたかった

会社員でも自発的に「やりたい」という気持ちを持ってイキイキと働ける方もたくさんいると思うのですが、残念ながら私はそうではありませんでした。
会社員として働いていると、自分の「正義」とは反したことでもやらないといけないことがあったり、上司の承認を取るためだけの資料を作ったり(その時間をもっとお客様のために使いたいという葛藤)、どうしても「やらされている」という感覚を拭えなかったのです。
平和主義者なのであまり自己主張もできず、会社の中では典型的な「我慢」を重ねてしまうタイプでした。そんなフラストレーションもあり、「フリーランスになりたい」という心の声が大きくなったのもこの「結婚」のタイミングでした。

他にもこんな理由もあって、フリーランスになること決意しました!

  • 場所も時間も自分で選択できるので、ライフステージに左右されず自分のペースでコントロールできる。場所も時間も自分で選択できるので、ライフステージに左右されず自分のペースでコントロールできる。
  • 旅が好きなので、パソコンとネット環境さえあれば場所を選ばず働ける。
  • 会社ではなく、自分の思いや信念を大切にながら、お客さまの夢をサポートできる!

ついに、個人事業主(フリーランス)として独立!

思い立ったら、目標に向けて早速行動!
ディレクションやマーケティングの経験はあるもののデザインやコーディング周りが弱かったので、Webデザインの社会人スクールに通い、Webデザインおよびコーディングスキルを習得。
Web制作会社での企業実習を経て、2020年4月1日に開業届を提出し、本格的にフリーランスとして活動を開始しました。
じっくり準備に時間をかけたおかげもあり、フリーランス1年目で会社員時代よりも短時間労働&高収入の働き方を叶えることができました!

Mariko

振り返ってみるとかなーり遠回りをしていますが、私にとってはどれも必要な経験でした。

損害保険会社に就職した頃の私からは想像できない今の自分。
知識も経験もゼロの状態からフリーランスWebデザイナーを目指し、WEB集客でスムーズなスタートを切れた自分の経験をもとに、このブログでは数年前の自分と同じような思いを持っている方に向けて役立つ情報を発信したいと思っています。

ブログを始めようと思ったきっかけ

初心者がWordPressブログを始めるのにおすすめのレンタルサーバーまとめ


ホームページを制作をしたお客さまやインスタグラムのフォロワーさんから、SEO対策や集客についてのご相談をいただくことが多く、きっと同じようなお悩みをもたれている方も多いのではないかと感じました。
私のお客さまがこのブログを見てご自身でもある程度お悩みや課題を解決できる、そんな情報を集約したいという思いからこのブログを始めることを決めました。
読者の皆様はもちろん、さらに皆様のお客さまの幸せや喜びに繋がり、その輪がどんどん輪が広がっていくことを願っています。

Contents