レーヴデザイン&マーケティング
レーヴデザイン&マーケティング

SEOSEO対策のためのブログ運用コンサルティング

SEO対策をしたブログ運用で
SNSに頼らないWEB集客を叶えませんか?

SEO対策とは、Googleなどの検索エンジンの検索結果において、上位に表示されるように最適化することです。
ホームページやブログなどのWEBページは、一度質の高い記事を作成すれば、検索エンジン上で自動に認知活動をしてくれるので、
毎日アップし続けなければ見られなくなってしまうインスタグラムなど「一過性」が特徴のSNSに比べると、
中長期的で効率的なWEB集客を叶えることができます。

Reve Design&Marketingの「SEO対策のためのブログ運用コンサルティング」は、
SEO対策の基本について学び(インプット)、学んだことを実践(アウトプット)することでスキルとして身につけていきます。
毎月のコンサルを通して検索上位に上げるための改善点をフィードバックさせていただき、戦略的なブログ運用を二人三脚で実践していきます。

RECOMMENDこんな方におすすめ

  • 検索から自動で問い合わせが入る仕組みを構築したい。
  • 定期的にブログを書いているのに、集客に繋がっている感覚がない。
  • SNS集客よりSEO対策に力を入れていきたい。
  • 自分のブログやホームページを上位表示させて、検索による流入を増やしたい。
  • ブログを実際にフィードバックをしてもらいながら、少しづつ改善していきたい

FEATURE特徴・強み

Reve Design&Marketingが
選ばれる3つの理由

1. SEO対策の有資格者によるマンツーマンのコンサルティング

SEOマーケティングアドバイザーやウェブ解析士の資格を保有するWEBコンサルタントMarikoが、1対1のマンツーマンでアドバイスさせていただきます。
コンサルの中ではSEO対策の基本的な考え方やSEO対策に効果的な記事の書き方をレクチャーさせていただき、書いていただいた記事のフィードバックも毎月行います。
実際に検索結果1位のウェブサイトやブログ記事を多数生み出した経験に基づく説得力のあるコンサルを心がけています。

SEO対策の有資格者によるマンツーマンのコンサルティング

2. アクセス解析の有資格者によるレポートと解説

ウェブ解析士とGAIQ(Google Analytics個人認定資格)を保有しているWEB集客コンサルタントMarikoが、お客さまだけのためにオリジナルのアクセス解析レポートをご提出します。
レポートでは、「どのページへのアクセスが多いか」「どこからアクセスされているか」「どのような推移でアクセスが変動しているか」「どのようなキーワードの検索で見られているか」など、様々な切り口からホームページのアクセスを解析します。
分析結果をもとに、公開記事の動向確認や改善提案、 改善施策の効果検証などを毎月解説させていただきます。

アクセス解析の有資格者によるレポートと解説

3. モヤモヤを残さない、質問しやすい環境

大勢の参加者がいるセミナーやメールのみのサポートなど質問しにくい環境だと、モヤモヤを抱えたまま終わってしまうということがよくあります。
Reve Design&Marketingのサポートでは、月次で定例コンサルを行い、マンツーマンでお一人お一人の理解度に合わせてアクセス状況をご説明したり、改善のご提案を直接させていただくことを大切にしているので、「安心してその場で疑問点を質問することができた」というお声をたくさんいただいております。

モヤモヤを残さない、質問しやすい環境

PLANプラン内容

サポート期間

全6ヶ月間

コンサルの内容

※ブログはお客さまご自身にライティング・投稿いただきます。
※SEO対策の効果を発揮するために、最低でも週に1回の投稿を6ヶ月間続ける意思がある方に限定させていただきます。

VOICEお客さまの声

お客さまからの声を一部ご紹介いたします。

今までご受講いただいたお客さまの業種
セラピスト、鍼灸師、ピラティスインストラクター、整理収納アドバイザー、WEBデザイナー etc…

PRICE料金

ホームページの制作をご依頼いただいた方限定のオプションメニューですので、
ご契約後に詳細と料金を説明させていただきます。

CONTACTお問い合わせ

ホームページ制作や集客アドバイス、SEO対策、アクセス解析など
様々なご要望にお応えいたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
LINEによるお問い合わせも承っています。

PAGE
TOP

まずは無料で相談する
LINEでの対応も可能です。