お客さまのご感想(ブランディングサポート)

私は提供するサービス内容は決まっていましたが、ブランディングやペルソナ設定の大切さを知らずにここまでやってきてしまいました。
ペルソナについて知らないわけではありませんでしたが、ペルソナを設定するということは、サービスを提供する方を自ら狭めてしまう事に繫がるのではないか、と当初は思いこんでいました。
でも、思い切ってコンサルを申し込み、自身の強み、弱みに向き合ったり、誰のためのどんなサービスを提供するのか、自分のポジショニングについてもじっくりと考え直すことで、言葉にできないモヤモヤが晴れていき、ブランディングの終了時には自分の提供するサービスやこれからに自信をもてるようになりました。
弱みに気づけたことで、資格取得の目標もでき、その弱みを強み(チャンス)に変えれる点に気付けたのもコンサルを受けて良かった点です。
自分だけではここまで辿り着く事が出来なかったと本当に感謝しています。
こうした私の背景、想い、サービスをブランドイメージとしてしっかり共有していただけていることもあり、ホームページの作成に関しても安心してお任せできました。
コンサルから、ホームページの制作をMarikoさんにしていただけて、私はとてもラッキーだったと思います(^^)



ブランディングは本当に感謝しています。
ブランディングはやってきたつもりですが、マリコさんに教わって一緒に考えていくうちにもっと鋭く業界内の自分の位置設定や自分の価値を再確認することができました。
一人で仕事をしてきて今まで不安で揺れる部分もたくさんあったのですが、土台から作り直しができたような気がしています。



今回、お願いしてよかったと思うことは、デザイン面はもちろんですが、ブランディングから一貫してお願いし、一緒に考えていただいたことです。起業するにあたり、自分なりにイメージというのは少し考えてはいましたが、やはり、プロの目線で、的確なアドバイスや判断をいただけたことは、これから仕事を進めていく上での大切な芯となるものになりました。
ホームページ制作において、ブランディングがいかに大切かを学ばせていただきました。



自分ひとりでは分析できないところをサポートしていただけたので、自分の強味と弱味、どんな人向けのサービスなのか決まってよかったです。迷うところもありましたが、こちらも意見をくみ取ってくださりまとめてくださって、整理がつきました。



ブランディングというものを初めて取り組んだのですが、ここまで軸をしっかり自分の中で明確にしておくことが大切だということを学びました。自分が考えていることをまりこさんと一緒に言語化していくことで、発信やサービス内容に迷いがなくなりました。